遥かなるまわり道の向こうで

KANさんの14枚目のアルバムのタイトルです。
約5年ぶりでしょうか。
単純な感想を先に述べると、
やっぱKANさんの曲は好きだなぁ~と改めて思った。
どこか懐かしいメロディーは、
新しい曲なのに、気持ちだけ昔に戻れる
そんな印象です。
本当にメロディーメーカーだなと思うけど、
歌詞は結構ダジャレも多くて、
とっても俺好みです(苦笑)
01.世界でいちばん好きな人
ピアノのコード弾きから始まる曲です。
そして綺麗な曲です。
大まかにLOVESONGかと思えば、
戦争に対しての反対のメッセージや、
平和でいれる今をあなたと生きていきたいと願う
本当に歌詞も曲も良いです。
02.キリギリス
KANさんのアルバムでは、
いわゆる異色Songが毎回存在するんですけど、
今回は2曲目の「キリギリス」でしょうか?(笑)
曲的にはクラシック的な要素がある感じです。
歌詞は説明しづらいですなぁ~(苦笑)
焦ることなく、気楽にやっていこうよ・・・と思う(笑)
でも俺は好きな曲ですね。
03.彼女はきっとまた
歌詞はふられたけど、いつか彼女は帰って来るであろう
と願っているイメージです。
曲調はPOPで聴きやすいです。
ところでKANさんはモノマネも好きな人で、
曲の中に「ん~ん、どぉなんでしょう」という、
長嶋さんのモノマネがありました。
個人的には歌詞の最後の「・・・と、思うよ。」も
はねとびの秋山さんの老人のマネに感じました(苦笑)
04.小さき花のテレジア
バラードソングです。
これは歌詞が綺麗で、曲の作り方は
KAZ的にヒットです(苦笑)
曲の作り方の構成が、やっぱ上手いんだよなぁ~。
KANさんを聴かない人に是非聴かせたい1曲です。
05.エンドレス
これは浜省をバリバリ意識して作ったと思う(笑)
歌い方もいつもと違うし、歌詞に浜省が出てきます(苦笑)
曲の最初と最後に、「Oh oh oh~」と叫んでる部分があって、
俺には浜省にしか聞こえない(苦笑)
誰か浜省FANに聴かせたいです(笑)
06.おしえておくれ
曲調は80年代のディスコ風でしょうかね。
スカパラと共演したら面白そう。
歌詞はLOVELOVEだったのに、
気付けばいなくなっちゃったというストーリーです(笑)
07.遥かなるまわり道の向こうで
これは歌詞がたまらないです。
KANさんのイメージって、恋愛ソング(しかもふられる(笑))
ばかり歌ってるって感じてる人多いと思うけど、
年齢を重ねているだけ、重みのある歌詞も沢山書いてます。
メロディーもロックバラードな感じでお勧めです。
08.カレーライス
ご存じ?今年の1月にドラマの主題歌になった曲で、
久々のシングル曲でした。
KANさん王道の曲なんだけど、
俺はホッと出来る曲で大好きです。
タイトルだけ見ると、どういう曲か分からないでしょうが、
恋愛を意外な固有名詞で比喩するところが、
やっぱこの人は、凄いなぁ~と感心です。
09.RED FLAG (一般道路速度超過)
KANさん自身がスピード出しすぎで、
初の切符を切られた時の悔しさを歌にした曲です(笑)
歌詞を読むと笑えるけど、
曲はロック調で格好いいです。
こういう実体験を曲にすると事も好きですな(笑)
10.アイ・ラブ・ユー (versionCJP)
通常KANさんは、頭にメロディーを浮かべて、
他の楽器なども合わせながら編曲していくんですって。
でもこの曲に関しては、ひたすらピアノを奏でながら
作り上げた曲で、結構珍しい感じです。
確かに曲調がいつもと違う感じがあるけど、
ピアノメロディーが綺麗で、良い曲ですよ。
さて、一気に思ったことを書いていきましたが、
これを読んで、聴きたいと思った人はいるだろうか?(苦笑)
KANさんを沢山の人に聴いて欲しいと思い、
10数年頑張って進めてるんだけどね(苦笑)
徐々に影響はされていると思うけど・・・。
是非聴いてみて下さい。
本当に良い曲だらけです。

広告 Google

4 thoughts on “遥かなるまわり道の向こうで

  1. KAZ

    >Lunaさん
    だぁ~ね~(苦笑)
    日記にはタイトル無理矢理付けてるだけだから、
    珍しいかも知れないね~。
    良い日記が書けたら、タイトルも考えてみるわ(笑)

    Reply
  2. ご無沙汰してます。
    最近ラジオを聴いてると『世界で一番好きな人』が、よくかかってます。
    今もかかっていて聴いてます。
    先日はラジオの各番組にゲスト出演してましたね。
    アルバム、聞いてみますねぇ〜(*^_^*)

    Reply
  3. KAZ

    >jさん
    KANさんの曲良いでしょ?
    是非アルバム聴いてみて下さいね~。
    今月にはライブもあるので、楽しみです。

    Reply

コメントを残す