ドラクエⅢが30周年なんだとか

言われてみれば、まだ小学生だった気がする(苦笑)

Ⅲになってから、データセーブできるようになったし
仲間の職業も自由に3人も増やせるようになったし
今考えても画期的なシステムだったんだよねぇ。

自分の記憶では、初期パーティーは
勇者、武道家、僧侶、魔法使いだった気がする。
後に僧侶と魔法使いは、どっちもにしたけど
今のドラクエシステムからいくと
賢者は無敵だったのぉ(苦笑)
僧侶と魔法使いの全呪文使えたんだから
パーティーとしては最適だったよ。

バラモス倒した後のⅠの世界に行けたのも
ドラクエファンとしては嬉しかったし
ある意味ドラクエの完成形はⅠ〜Ⅲまで
だったのもかも知れないね(苦笑)

でも私はⅣが今でも最高傑作だったと思ってます(笑)
音楽はⅡが最高なんだけど、ストーリー性は
Ⅳに勝るものはないと個人的見解では思ってます。

倒すべき悪にも、悪になるべく理由があって
デスピサロは、中学生の私には悲しすぎて、
倒すのすら躊躇うほど、切なかった…。

まぁ〜倒しちゃうんだけど…(苦笑)

Ⅳのストーリーを考えた堀井雄二には
子どもながらに、すげ〜って感心してた(笑)
ファミ通とか買ってなかったから
大人になって堀井雄二の顔見て、
随分イメージと違ってて
ちょっと笑った記憶もあるけど(苦笑)
Ⅳだけは何度やり込んだか覚えてないくらい
のめり込んでおりました!!

大体勇者自体の境遇も切なすぎる(汗)
幼なじみのシンシアが、勇者の身代わりになって
犠牲になっちゃうなんて、
切なさワード多過ぎなんだよね(苦笑)
マーニャとミネアも旅の理由が切ないし、
よく振り返ると…暗い話だなⅣって(笑)

だけど、その世界観が好きでねぇ。

そうか! だからⅨも好きなんだ(苦笑)
境遇が切ないし(汗)
何となく勇者には悲しい境遇に
あってほしいようだ私は(笑)

何にせよ、次回作はあるとして
脚本:堀井雄二、キャラ:鳥山明、
音楽:すぎやまこういち、
さすがに音楽はむずかしいんじゃね?(汗)
とは言え、すぎやまこういち以外の人が
作る曲も受け入れられるか分からんから
それなら11作もあるので、それを上手く
使いながらでも良いような気がするねぇ。

のドラクエⅨのクオリティばりで
ドラクエⅣ作ってくれないかなぁ(苦笑)
余計感情移入できて楽しそう!!
ってなわけで、ハイクオリティ版の
ドラクエⅣ作成心より願っております!!(苦笑)

26年目も調子乗っちゃって! あでゅ〜♪

コメントを残す