年に1回の小樽へ行くライブは、
今年で2回目になりました。
個人的には昨年同様「ウイングベイ」を期待して、
あのステージで歌えると思っていましたが、
そうそう上手くいくわけはありませんよね(苦笑)
残念ではありましたが、
違うところで歌うのも良い経験になると思って、
いつも通り、楽しみにしつつ小樽へ向かいました。
ライブまでには時間がありましたので、
まずは今までしたことのない小樽観光へ。
昼飯を食べに行くのに、ラーメン博物館へ。
多分6年くらい前に一度行ったことがあるんですけど、
どうやらすっかりラーメンだけの仕様にはなってなく、
海鮮丼などあって、ラーメンじゃないのにがっかり(苦笑)
まぁ~気分を入れ替え、ぶらついてみると、
あることに気付きました・・・。
寿司屋が多いのと、看板やお店の名前など、
ギャグ要素が強い街だなと(笑)
時間が経ってしまったので、記憶が曖昧ですが、
ダジャレが多かったです。
そしてまず目に付いたのが、素敵なポスター↓
「あなたは素敵なので逮捕します」って、
どんだけよぉ~・・・(苦笑)
このポスターは笑いました(笑)
さらに変なものが↓
表札やらストラップまで幅広く作ってる、
創作札屋「彫蔵」の看板大仏!?(苦笑)
これ写真じゃぁ~イメージ伝わらないと思うけど、
普通に街中でこの態度のでかい大仏見たら
ビックリしますよ(笑)
後は、旧大日本銀行の敷地に、
金融ミュージアムに入ってみたりと、
ライブに行ってるはずなのに、
なんか普通に観光でした(苦笑)
さてライブはどうだったかと言いますと、
古民家カフェと宿「水琴窟(すいきんくつ)」という
落ち着いた、どこか懐かしい場所でのライブでした。
和室でのライブでしたし、
アンプを使うなんて関係ないくらい、
素敵な空間だったので、生演奏させて頂きました。
今回は初めて、まるさんにも会えましたし、
まるさんのお友達や、お母さんも来てくれました。
いつもとは違う感じのステージで、
温かい空間の中、良いライブになったと思います。
また歌いたくなりました。
来て頂いた皆様、ありがとうございました。
曲目
01.音の楽園
02.青空へひびくメロディー
03.あの頃の夢
04.message
05.tear
06.なくしちゃいけないモノ
07.桜の木の下で
08.Under The Sun
09.smile