青少年科学館

      青少年科学館 へのコメントはまだありません

大人の我々は35年振りくらいに訪れました(苦笑)
息子は初めてなので、良い刺激になるかなということと
プラネタリウムを見せてあげたくて。

行きは雨も降らず穏やかな曇り空で
朝も早よから西から東へ駆け抜けました(笑)

でも7月に入ってからプラネタリウムの
イベントが連日行われているようで・・・
早めに行った割には、プラネタリウムの
チケットを購入しようと結構な人たちが並んでおりまして、
午前中で終わらせようと思ってた目論見はもろくも崩れて(汗)
ほぼ1時の時間帯はGetすることができました。

せっかく行ったのだから、当然展示コーナーも見たいとなり
本当に35年振りくらいな展示コーナーへ。

当然、みんなプラネタリウムだけを見に来てるわけもなく
その人たちの大半は展示コーナーにいるわけですよね(汗)
札駅や大通りとは別の人の多さに既にうんざり気味(苦笑)

展示されているものは、時代と共に変化はしているんだろうけども
こんな感じだったかなぁ~というのが大人の本音・・・。
しかもコロナ渦もあって、楽しそうな触ったり体験できそうな
展示は、ほぼ休止状態になっていて
いろいろ触れて体験して欲しいと思ってただけに
少々残念ではありましたねぇ・・・仕方ないんだけどね。

あと自分たち子どもの頃は、もっと科学体験に
ワクワクドキドキさせてもらえたと思うんだけど
やっぱつまんねぇ~大人になっちまったんだなと思った(笑)
初心大事に何にでも感動できる心は欲しいもんだ(笑)

ただプラネタリウムは、中年になった今でも楽しかったです。
個人的にはプラネタリウムだけで良いかもと思ってしまった・・・。
夏の時期に見える札幌の星座を見せてくれたり
逆に今の南半球で見える星座も見れたりと
あれは星が好きになる要素が満載ですね。

そこまで興味がない私は、光ってる点々を繋げることで
よく星座など考えたなと昔の人に感心したり
夏の大三角は確かに他に比べると明るい星だけど
それすらよく結びつけたなと(苦笑)
天の川はある意味分かりやすかったかも。
実際に見れたらキレイなんだろうなとは素直に思います。

息子さんは星好きだとは思うけど
プラネタリウムを見ていても、結構早い段階で飽き飽きしてました(苦笑)
横で小声で説明したり語りかけて乗り切った感じでしょうかね(汗)

そんなこんなで帰り間際は土砂降りで・・・
青空駐車場に止めた我々は車に乗るまでが大変でした(苦笑)

お土産に買った「はやぶさ2」は、
作成途中で太陽パネルの細い枠が折れちゃって・・・
相変わらず今日も修理担当と化してました(汗)

そう言えば、新さっぽろの地下の飲食コーナーが
劇的に進化していて驚いた(苦笑)
チロリン村もフラットな店舗になっていて
何か嬉しかったから、パスタ食べるだけに
一人行っていそうな気がします(汗)

30周年記念は「どうやって生きるかなんてことは、
誰も他人に教えられないよ。それは、自分自身で
見つけるものだ。 - ボブ・マーリー」からのあでゅ〜♪

コメントを残す