何でもありな話 しょうゆ派、しお派、おぉ~みそか! 自分のことながら、くだらないタイトルが思いつくもので(汗)今年も後一日となりましたね。クリスマスが終わると、まるでなかったように正月へのシフトチェンジが、完璧な日本人の一人として違う意味で誇らしさもありますが(苦笑)何はともあれ大晦日です。... 2022.12.31 何でもありな話
何でもありな話 寒中見舞い申し上げます!! 年賀状を送っていただいた皆様、本当にありがとうございました。本来であれば喪中のお知らせをするべきでしたでしょうが実の父とはいえ、挨拶にどう書けば良いのか悩んじゃって気が付きゃ数カ月が過ぎてしまい、結局お知らせを送らないままになってしまいまし... 2022.01.08 何でもありな話
何でもありな話 六月が終わる 気付けば一度も日記をあげてない(苦笑)流石に落ち着いてきたし、仕事もしてないから時間はあるはずなんだけど、どーにも1か月過ぎてました(汗)五月以降ですが、父を看取る期間は一杯一杯だったのもあるので、余裕がなく小学校に上がったばかりの息子さん... 2021.06.30 何でもありな話
何でもありな話 さよならケンタ 最近、年末に向かって忙しい日々ですが休みの日は、息子さんとMinecraftをやるのが日課になってまして、否が応でも遊び方を覚えなきゃいけなくて、気が付きゃ自分がはまってました(苦笑)ドラクエ以外でゲームやりたいって思ってるのは本当に久し振... 2020.10.03 何でもありな話
何でもありな話 残暑も終わりが見え始め 皆さん如何お過ごしざんしょ?(苦笑)私はご存じの通り、9月から契約社員になりまして覚えることも沢山あったり、既に年末調整の準備に追われいつも通りの月にこなさなきゃならない業務もあったりとただただ忙しい・・・頭の中も忙しい・・・(苦笑)結構、... 2020.09.12 何でもありな話
何でもありな話 新車を求めてどこまでも 先週の話ですが、我が家の愛車(通称:Kumano family car(略称:KFC(ケンタ)))のマフラーが折れたり、春先にもエンジンがおかしくなっていたりとどうにも冬を越すには厳しいことが判明し・・・やっと重い腰を上げて新車を購入するこ... 2020.08.23 何でもありな話
何でもありな話 踏ん張り続けて丸4年!! 気が付けば、今の職場で4年が経ちました。さすがのあの職場では、4年も働けばベテランの域に達してしまうんでしょうけども(苦笑)何とか周りの同僚の方々のおかげもあり明日から5年目に突入です。まぁ~まだ具体的に契約社員への昇格の話は上がってきてい... 2020.07.19 何でもありな話
何でもありな話 段々忙しくなってきた 半沢直樹の総集編やっぱ面白かったです!!小木曽の悪い感じは、今見てもイライラさせるくらい圧巻の悪態ぶりで最高でした(笑)今作でも「倍返しだっ!!」を言ってくれることを願っております(苦笑)さてさて、個人的年間スケジュールでいうと全くノータッ... 2020.07.06 何でもありな話
何でもありな話 いつまでも変わらないものリターンズ そうそれは、言うまでもなく電動車椅子(苦笑)今年一月に新規で申請し、コロナ休業を経て7年振りに新車が来ました!!今回はコロナのせいでできあがるまでに随分時間がかかったもんだのぉ・・・。と言うわけで、新型電動車椅子をご覧いただきましょう↓正面... 2020.06.17 何でもありな話
何でもありな話 短い夏が来たねぇ 最近書いてないから何となく日記書いてみる(苦笑)そもそも暑いのが苦手な私は、季節感は好きだが夏の暑さがたまらなく嫌だ(汗)例年に洩れず、やはり夏バテはやってきそう。そんなこんなで数年前にエアコンを導入したので引きこもり自粛も、快適に過ごせそ... 2020.06.12 何でもありな話