感謝

何でもありな話

父の日

世の中の大半は、母の日に重点を置いてる気がして(苦笑)父の日なんて、そういやぁ~あったなくらいに感じていましたがなんと今年は、息子さん自分の小遣いを使って私に3色ボールペンをプレゼントしてくれました!!奥さんからは幽遊白書のウエハースだった...
KAN

One week since then

KANさんの訃報を知ってから一週間が経ちました。3日間くらいは理解が追いついてませんでしたが、段々と本当の出来事なんだなと受け止め始めています。葬儀に参加したアーティストや、生前逢えた方のコメントをラジオやX(Twitter)を通して知るこ...
KAZ Jr

息子、剣道は好きか?

某サッカー漫画の有名セリフを引用させていただきました(苦笑)昨年の12月から剣道を習い始めまして、早10カ月というところなんですが奥さんのコロナの後遺症が改善されず、送迎のみであれば何とかなりそうですが毎回3時間の付き添いが厳しくなってきま...
何でもありな話

45年前など記憶にございません

人生100年なんて最近じゃいいますがどう考えても100歳まで生きるとは思えないので甘く見積もって90歳と考えると、45歳という数字は人生の本当の折り返し地点に到達したわけで・・・。ってか小学生時代の自分から想像するに45歳まで生きてるとは思...
何でもありな話

無事完了

実の父の諸々の手続、最後は相続なんだけど、複数あった銀行の手続も終え、昨日全額振り込まれたので、姉に半分を振り込みましてこれにて全ての手続を終えることができました。何だかんだ、横入りを入れてきた外野も行政書士さんに依頼したところ、すっかり息...
何でもありな話

踏ん張り続けて丸4年!!

気が付けば、今の職場で4年が経ちました。さすがのあの職場では、4年も働けばベテランの域に達してしまうんでしょうけども(苦笑)何とか周りの同僚の方々のおかげもあり明日から5年目に突入です。まぁ~まだ具体的に契約社員への昇格の話は上がってきてい...
今日あった事

結婚丸11年

早いもので本日結婚して丸11年が経ちました!!とすると出会って20年!!もう人生のほぼ半分を一緒にいることになりますね。息子さんが生まれてからは、もっと早くて・・・世のスピードに段々ついていけなくなってきてるけど何はともあれ、こんな私につい...
KAZ Jr

うちの息子5歳だってよ

既に日は杉田かおるなんだけど(苦笑)確かに5年の月日が流れていることは間違いないのですが…生まれたこと自体がつい最近のように感じちゃって(苦笑)息子の成長は嬉しいんだけど逆に自分らの年をとってることもなんか無駄に実感しちゃって(汗)息子は顔...
何でもありな話

Looking back on a year

これまた例年、一年を振り返る企画として日記を上げているんですけど、なんか今年は多忙すぎて良く覚えてないため、印象深いBest7をひねくりだしてみます(苦笑)第7位 サザンオールスターズライブサザンは、マニアックなファンには太刀打ちできません...
KAZチャリティ

To a heart of children Vol.Ⅶライブレポ

早1週間が経とうとしておりますが、私は完全なる風邪をひいてしまったようでして・・・如何に完全燃焼したのか、ご理解いただけるかと思います(苦笑)素敵な写真を撮っていただいたのでそれを元にライブのレポートを書いていこうと思います!!(All P...