2024-12

何でもありな話

大晦日だってよ

逃走中を見ているせいか、いまいち年末感漂ってないんだけどあと少しすると、年が明けそうです!皆さんにとって、2024年はどんな年だったんでしょうか?私は何となく、あんまり良くなかったなぁ~という感想もありつつ着実に良くなっているところも確かに...
何でもありな話

大きく振り返って~

毎年恒例行事にしておりますが、KAZの一年を振り返る日記です。とはいえ、何かあっという間に通り過ぎてしまって年々一年が早いってのは本当にだと実感させられます。春の期間を長くしてもらって良いんですよ地球さん(苦笑)今年を振り返るには、避けて通...
何でもありな話

KAZ的クリスマスソング

何か昔ほど、クリスマスソングの需要が減っているのか新しい曲に辿り着かないので、結局昭和世代としては懐メロ中心にクリスマスソングを聴いてしまいますね(苦笑)というわけで、私KAZが毎年気に入って聴いているクリスマスソングを発表しちゃいます!!...
KAZ Jr

クリスマスイブ2024

40代も後半になると、若い頃のようにクリスマスに関してウキウキすることもめっぽう減ってきましたが(苦笑)子どもたちから見れば、サンタさんがプレゼントをくれる楽しみがあるためはよ来い来いクリスマスだと思われます(笑)なので少しでも気分を上げて...
Windows・Mac

STREAM DECKにてSwitchbotが使えない件

ちょっとマニアックすぎるので興味があれば読んでください(苦笑)私は手が不自由なこともあり、所謂左手デバイスも便利に使わせてもらっていますが、今回名前がよく出てくるSTREAM DECKもSwitchbotも、そういう機器の一つと思っていただ...
オーディオネタ

JBL TOUR PRO3

先日の断捨離を経て、前々から欲しかったJBL TOUR PRO3をゲットしてみました!!LIVE BEAM3の音を聴くまでは、JBLについて興味を持ってなかったんだけど装着感も良かったのもあるし、音も満足できる感じだったのでハイエンドのTO...
オーディオネタ

断捨離

何だかんだオーディオにはまって、それなりに中古を買い揃えてきましたが明らかに使ってないDAPやDACが幾つかあったのでちょっとまとめ売りの断捨離を決行してみました!オーディオ専門店のeイヤホンさんに宅配買取りに出してみましたが大凡想像通りく...
オーディオネタ

Fiio BTR17&BT11

自分への誕プレとして、Fiioの新製品2機種をGetしました!一つはワイヤレスも有線も使えるDAC「BTR17」元々、BTR7という前の世代のDACも持っていましたがボリュームが扱いづらかったので、今回のボリュームノブが付いたのが購入に至っ...
何でもありな話

はまぁ~い

残念ながらはま寿司には行っていないんですが最近シ~ス~を食べると、思わず言っちゃうんですよね(苦笑)川口春奈の影響力大きすぎです(笑)先日めでたくKAZ48となった、私の誕生日の祝いを寿司三昧するべくなごやか亭に行ってまいりました!!息子も...