2019-04

今日あった事

ある日曜日の頑張った話

特にオチがあるわけじゃないんだけど、今日一日パパは頑張ったという話(苦笑)天気も良く暖かいということで区民センターの桜を見に行く企画が立ち上がり何となくの一日の予定が決まるもまずは公園で遊びたいという息子の意見を尊重し10時半過ぎに徒歩圏内...
ふと思う事

疲れがとれん(苦笑)

単純に年を取ったのか、仕事が多忙なのかはたまた免疫が下がって調子が悪くなってるのか?よく分からんけど、寝ても覚めてもじぇ〜んじぇん疲れがとれん(苦笑)事務仕事ってのは、特別な繁忙時期も各部署によって、確かにあるんだけどそれとは別に月ごとの繁...
KAZ Jr

はじめてのおつかい…のようなもの

イメージソングは、B.B.クィーンズを思い浮かべていただければ大丈夫かと(苦笑)ママがちょっと体調不良で、3人でのおでかけが難しくなり、とは言え4歳児が家で大人しくいれる訳もなく何となくでも外に出かける時間を作りたく急遽パパと息子と2人で買...
何でもありな話

シンカリオン・Dr.YELLOW

先日、名探偵コナンの映画「紺青の拳(フィスト)」を見に行ったついでに、必要なものを買いにヨドバシカメラに寄ってきました。最近、少しシンカリオンに興味を持っているので「はやぶさ」か「Dr.YELLOW」のちょっとした小物のおもちゃでもあれば良...
何でもありな話

ちょっとした観察日記

子どもがいる環境になると、今まで知らなかったことも多くこういうおもちゃも存在するのか?と思う今日この頃「恐竜のタマゴ3」なるものをGetしてきてました(苦笑)気持ち温かめのぬるま湯にタマゴごと投入し24~48時間で殻を破り顔を出し、さらに4...
何でもありな話

ちまたじゃ

地方統一選挙が盛り上が・・・ってないか(苦笑)Yahooでは特集ページも作られてないし北海道の話でいえば、知事と札幌市長は瞬殺で決まったし、自分の地域の道議はまぁ~無難で、市議は投票行わずに当選だし一応大人として投票してきましたが・・・どん...
何でもありな話

4月に突入!!

いよいよ本日「新元号」が発表されますね!私も何となく勘違いしていて、頭の悪さを露呈してしまいましたが・・・(苦笑)元号が正式に変わるのは、5月1日からですからぁ~~~!!まぁ~正直、何になっても問題ない立場なのでそんなに深くは気にしていない...