2022-07

何でもありな話

ついに流行のアレが我が家にも・・・

先週の土曜日に、息子が発熱・・・。この時点で39℃近くをたたき出す。熱が下がることなく日曜日には40℃超えをたたき出す(汗)おそらくそうなんであろうとは思いつつ抗原検査キットを求めて右往左往し息子がお世話になっているところから1セット提供い...
何でもありな話

確かに積むっていうね・・・

えぇ~興味のない方はいるでしょうけどもガンプラの話です(苦笑)Twitterや、Instagram界隈ではどんだけガンプラを持っているかを写真付きでUPしている人が一定数いるんですが転売ヤーは別としても、自分でお金払って購入しているんだから...
KAZ Jr

青少年科学館

大人の我々は35年振りくらいに訪れました(苦笑)息子は初めてなので、良い刺激になるかなということとプラネタリウムを見せてあげたくて。行きは雨も降らず穏やかな曇り空で朝も早よから西から東へ駆け抜けました(笑)でも7月に入ってからプラネタリウム...
KAZ Jr

成長を感じるねぇ。

7月に入り暑さが増してきた札幌ですが昨日、息子が保育園時代に一緒に遊んでいた家族と久し振りに会うことができました。保育園の前にある公園で待ち合わせをしました。遠くからやってきた、昔の記憶の小さかった女の子は成長して、小学生になっておりました...