何でもありな話 過ぎてしまえば後の祭り 俺の日は、思ったよりもあっさりと過ぎていきましたとさ(苦笑)でもたくさんのお祝いコメントとても嬉しかったです。本当にありがとうm(_ _)m若かりし頃のイメージがあまりにもバブリー時代過ぎたというご指摘は受けつつも、まぁ~俺の頭の中なんて、... 2011.11.30 何でもありな話
twitter 2011年11月29日のツイート Tue, Nov 2923:57もうすぐで、俺の日が終わるのぉ〜。残念だが、それもいた仕方ないと言うことで(苦笑)23:45@kotsu_bot 肉食え!!(苦笑) 13:08今日は、これから富士ゼロックスで、AdobeCS5.5のセミナー... 2011.11.29 twitter
何でもありな話 Age,35 恋しくて えぇ~気が付けば私も35歳になりました。おめでたいんだか、おめでたくないんだかは若干の不明感は否めませんが、兎にも角にも、この世に生まれてから35年も経とうとしております(苦笑)タイトルのドラマは15年も前になるんですね。実際に、その年齢に... 2011.11.29 何でもありな話
twitter 2011年11月28日のツイート Mon, Nov 2823:47スマートフォン部門:『iPhone 4S』 ←この製品を推薦 #asciiplus 10:45一時期の寒さが収まったせいか、暖かく感じるのぉ〜。こうやって気を緩めさせといて、後でどか〜んとくるんだろうけど(苦... 2011.11.28 twitter
何でもありな話 謎解きはディナーのあとで 最近、家に引きこもる傾向があるせいか録りだめしたドラマを見る時間が結構あったりもします(苦笑)んで、全く見ていなかった今クールのドラマを見ようと思ってまずなんだろう??って思いながら見始めたのが謎解きはディナーのあとででした。選んだ理由は特... 2011.11.27 何でもありな話
twitter 2011年11月23日のツイート Wed, Nov 2317:59@kotsu_bot 俺が通常いる部屋もおそらくそれくらいだと思われ(苦笑) サビ〜なぁ〜(笑) 17:54焦ったぜぇ・・・ - 03:27早くコピー終われ!!(苦笑)03:24いやぁ〜めんどくせぇ〜なぁ〜。... 2011.11.23 twitter
何でもありな話 焦ったぜぇ・・・ 昨日の夜にBLOGシステムであるMTのバージョンアップを楽観的に始めたらデータベースが壊れてしまい、あやうく全部消えてしまうところだった(汗)これにはマジで焦った(苦笑)単純にバックアップをとっていりゃ~いいんだと思っていたら、バックアップ... 2011.11.23 何でもありな話
twitter 2011年11月22日のツイート Tue, Nov 2223:39このMTもアップデート方法を改良したほうがいいと思うんだよね。いちいち、作業が手間だから、部分的にアップデートできるようなシステムにすべきかと(苦笑)23:38なんとなく、Blogのシステム(MT4.2→MT... 2011.11.22 twitter
何でもありな話 たこパー 決してたこの足のようなパーマをかけたわけではありませんって分かってますよね(苦笑)何となく食べたくなったので、家でたこパーやろうぜとなり、一派数人に声をかけたら数人集まってくれました(笑)ホットプレートを使って作るので、俺もくるくる回すこと... 2011.11.20 何でもありな話
何でもありな話 一足お先に 飾ってみましたクリスマスツリー。とは言っても帰ってきたらできてました(苦笑)昨年はタイミングが合わず、お披露目されませんでしたが、今年は飾ろうぜぇ~と話していたので、ドドーンと登場しました(笑)アングル的には全体像を載せたいところでしたが洗... 2011.11.16 何でもありな話