今日あった事 3・3・7拍子 と言うわけで、本日33歳になりました。年々一年が早く感じてきていて、寂しいような、妥当だなぁ~って思うような色々な気持ちが交差するけど、この世に生まれたことを感謝せずにはいられないのですよ。生まれたことは偶然か必然かは、正直なところ分からな... 2009.11.29 今日あった事
Windows・Mac Win7 episode8 久々に書くけど、今回は今までXPを使っていた人が7に乗り換えた際に、あのソフトは7になっても使えるのか?という不安があったりもすると思います。「Vector」というWeb上で、PCのアプリケーションの販売や無料ソフトの流通サイトがあり、その... 2009.11.25 Windows・Mac
今日あった事 我が家にも 実はクリスマスツリーがあったのです。記憶をさかのぼると8〜9年前、一人暮らしを初めての初のクリスマスで、今まで家になかった反動からか、クリスマスツリーがどうしても欲しくて、奥さんに買ってもらったのです。ただ部屋の構造上、狭くて普通に活躍した... 2009.11.24 今日あった事
何でもありな話 392へGo ある一部からは、今頃か??と突っ込みを受けそうですが(苦笑)超有名フレンチレストランミクニへ行ってきました。今年結婚式を挙げたときに、お祝いということで、KANオフ会の皆さんから招待券をいただきまして、なかなか多忙で行けなかったけど、22日... 2009.11.23 何でもありな話
何でもありな話 車 決まったよ。初車なので、新車など買わずに、中古になりますが、TOYOTAのパッソ(水色)になりました。多分色はこんな感じ↓当初の予定通り、車いすを持ち上げるクレーンを装備し、バックモニタ付きのカーナビを搭載した普通車の小型車です。12月中旬... 2009.11.21 何でもありな話
何でもありな話 めぞん一刻 今CSのキッズチャンネルにて、平日の夜に放送されているんですが、これがまぁ~俺等の世代には、随分と懐かしいのですよ(笑)オープニングテーマ曲である斉藤由貴「悲しみよこんにちは」が当時から大好きな歌でねぇ~。それを聴きたくて見ていた気もするけ... 2009.11.17 何でもありな話
ふと思う事 へぇ~なこと 「会社を辞めろ」と言われても......泣き寝入りせずに抵抗する方法●解雇ではなく、退職強要でくる仮にあなたが正社員だとして会社の上層部から「辞めろ!」といわれたとする。拒絶の意思を強く示すならば、その対応策を紹介しよう。まず、自分の意識を... 2009.11.14 ふと思う事
何でもありな話 24時間営業 "24時間営業"望むのは「電車」がダントツ、「空港」は圏外という結果にORICONのサイトで、24時間営業したらいいのにぃ~というランキングがありました。前原国土交通相が羽田空港のハブ化計画があって空港の24時間営業を希望しているんですって... 2009.11.13 何でもありな話
何でもありな話 2012年12月21日(最後のミクシィ日記) 私の住む北海道は地震や地割れがすごくて、逃げるにも道すら無いくらいです。よく日記なんて書いてるな、って思うかもしれないけど、一人ぼっちになった私が唯一繋がりを感じられるのがミクシィなんだよね、今となっては。MARU、3年ほど前から喧嘩したっ... 2009.11.12 何でもありな話