何でもありな話 絶賛引き籠もり中・・・ だって雪虫が大量発生しているから(苦笑)私は何よりも虫が嫌いで、視界に入るだけで寒気がするほど。そんな雪虫がうじゃうじゃいる世界にどうして飛び込めようか(汗)ニュースの映像見ると、雪が舞ってるように見えるけど白くホワホワしてるの全部虫だから... 2023.10.31 何でもありな話
何でもありな話 スイカゲーム 世の中に便乗して、息子に遊ばせるためにソフトも安かったし購入してみた(苦笑)同じフルーツを組み合わせていくことにより徐々に大きいフルーツになりスイカまでの道のりを果てしなく続けていくゲームみたいです(汗)サクランボイチゴブドウデコポンみかん... 2023.10.23 何でもありな話
KAZ Jr 息子、剣道は好きか? 某サッカー漫画の有名セリフを引用させていただきました(苦笑)昨年の12月から剣道を習い始めまして、早10カ月というところなんですが奥さんのコロナの後遺症が改善されず、送迎のみであれば何とかなりそうですが毎回3時間の付き添いが厳しくなってきま... 2023.10.22 KAZ Jr
オーディオネタ FD三兄弟 イヤホンの話です(苦笑)オーディオ界隈では、有名どころなFiioというメーカーのイヤホンを新たにGetしました!!もうね新品で買えない勢にはメルカリ万歳ですよ(汗)Fiioのイヤホンでは、色々ジャンルはあれどダイナミックドライバータイプが気... 2023.10.18 オーディオネタ
オーディオネタ スマホでDAPを操作したい 現在、音楽を聴くためのDAPが3台あります。・Fiio M11S(据置用)・SONY A306(持ち歩き用)・Shanling M6 Ultra(じっくり聴く用(苦笑))基本的に、ストリーミング用として使ってるのでAndroidがどれも搭載... 2023.10.10 オーディオネタモバイル
何でもありな話 YOASOBIのアルバムゲットしたぞ 単発で曲を聴いていましたが新作が出る今回のCDを含めて大人買いしてきました!!YOASOBI THE BOOK 1~3ただね・・・思った以上に値段が高かった(苦笑)通常のCDケースに入ったタイプはなくブックレット形式のタイプしか販売していな... 2023.10.04 何でもありな話