念願の巨大ツリーの前で歌ってきました。
どういうわけか、クリスマスツリーには
小さい頃から、思い入れがあるようで
ちょっと穏やかな気持ちになれるんですよねぇ(苦笑)
縁あって歌わせていただけたことに
心より感謝申し上げます。
本当に嬉しかったです。
せっかくの時期なんで、
それなりにクリスマスソングを
取り入れたくて、オリジナルのソングと
桑田佳祐の白い恋人達をチョイスして
事前練習に取り組んでおりました。
実際の内容はどうだったかというと
皆さんの心のシャッターに
閉じ込めておいてください(苦笑)
でも今日は声は良く出ていたと思うし
忘れてしまった大人たちへの
裏声は綺麗に出ていたと思うなぁ~。
あそこまで綺麗に出てるのは稀かも知れん(汗)
だから歌い手としては気持ちよく歌えました。
カップルもたくさんいたし、
お子さん連れもたくさんいて
賑やかなんだけどアットホームな感じでした。
そういう意味では今日のセットリストは
良かったと思うなぁ~と自分を褒めてみる(笑)
後に話を聞くと、小さい子どもが
500円もってCD買えるか見に来てくれたんだけど
1500円とあって、あぁ~と言って
去っていったらしい・・・(汗)
さすがに売り子だった奥さんも判断がつかず
売ってあげれなかったらしいんだが
気持ちが嬉しかったから、
CDあげたかったなぁ~(笑)
あとは本当に偶然なんだけど
8月の札幌市平和都市宣言20周年記念式典で
紙ひこうきを合唱してくれた女の子に会いました。
あの日は俺が一方的に全員に挨拶をしただけなので
さすがに一人一人顔までは覚えれなかったけど
その女の子から、奥さんに声をかけてくれたようで、
ライブ終了後、話をさせていただきました。
今回で出演3回目ですけど
いつもいつも特別な出会いがあるように思います。
こういう出会いは大事にしていきたいし
こういう場で歌わせてもらえてることに
改めて感謝しなくちゃって思わされます。
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
また歌わせてくださいm(_ _)m
その後、巨大ツリーを横目に
いつものファクトリーに来たら
ケンタッキーだろぉ~ということで、
生姜チキンを食べて、確かに辛いと唸りながら
それでも美味そうに食べたと思う(苦笑)
外に出たらすっかり寒くて
挫けそうでしたが、この時期にしか見れない
巨大煙突サンタと、紅葉した葉っぱに囲まれた
レンガ館を横目に足早に帰って行きましたとさ(苦笑)
すっげぇ~疲れてるけど、
すっげぇ~楽しい一日となりました。
偶然見てくれたお客様、
見に来てくれた一派やKANオフさん
CDを買ってくれた方、
声を掛けてくれた女の子・お母さん
そして出演させてくれた関係者の皆様
ありがとうございましたm(_ _)m
20周年に突入~あでゅ~♪
曲目
01.message
02.忘れてしまった大人たちへ
03.Santa Station~白ひげサンタの始発駅~
04.白い恋人達(桑田佳祐カバー)
05.太陽が僕らを照らすから
06.Rainbow