9/22の話。
今年を振り返ってみると
とまと畑さんでは4回も出させて
いただいております。
11月にも出演するので5回だね(苦笑)
しかし今回も濃いメンバーの集まった
ライブであったことは間違いないと思います。
よっし~さんの嫌煙家の歌は
俺にも歌わせてくれって思ったし
他の曲も何か若い世代にはない
熱いソウルが込められた歌ばかりでした。
エロチカは放送できない歌詞で
あれは若干女性客は引いたと思うが
個人的にはアレを歌えるエロチカすげぇ~
って思ってたりもした(苦笑)
やまちゃんは機材トラブルで
ギターの音が生音だったのが
ちょっと可哀相でしたが
それでも力強いストロークは
圧巻だったと思う。
でも今回一番俺が反応したのは
加藤さんの「One Earth」という曲が
素晴らしすぎて、多分だけど
アマチュアの歌を聴いて感動したのは
結構久し振りな気がします。
それほど歌詞もメロディーも完璧だった。
たぶん結構上の年齢の方だと思うんだけど
あれは、それなりに人生を経験したからこそ
生まれてくる曲なんだろうなぁ~と
ちょっと羨ましくもありました。
俺も頑張ろうっと(苦笑)
他の出演者の皆さんも
本当に素晴らしかったです。
そしてとまと畑さんには
ライブが始まる前に協賛のお願いをしましたら
快く引き受けていただきました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
またよろしくお願いします。
21年目からのぉ~あでゅ~♪
曲目
01.晴れた空の下
02.in
03.初秋
04.もう一度
05.バイバイ
KAZ Charity Live
to a heart of children Vol.4
日時:2013年11月4日(月)
PM15:00~OPEN
PM16:00~START
場所:ターミナルプラザことにパトス(札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄東西線 琴似駅B2F)
チケット:1,000円(18歳未満無料)
主催:KAZ一派実行委員会
後援:札幌市・札幌市教育委員会・(有)ことのは舎・わーく木の葉・OFFICE夢羽
共催:現在募集中
ポスター・チケット製作:(有)ことのは舎
出店者:わーく木の葉・OFFICE夢羽、他募集中
今年の寄付先↓
児童養護施設 歌棄(うたすつ)洗心学園
(北海道寿都郡寿都町字歌棄町歌棄270)
寄付の使われ方は、子どもたちが参加する、
行事やレクで必要な経費(飲食代など)に充てられます。