グリーングラスフェスティバル

これはグリーングラスフェスティバルの
ライブレポも織り交ぜた日記です。
今年は音楽イベントによる地方遠征が
非常に多くて喜ばしい限りですが、
一緒に行く人にとっては、たまったもんではないでしょう(笑)
白老や旭川は、RYOさんとteaさんが
一緒に行ってくれましたが、
それでもやっぱ遠いと思ったんだけどさ。
今回行った場所は帯広です。
まさか函館よりも遠いとは思ってもみなかった(汗)
行きだけで5時間は覚悟しなければと言うことで、
朝7時には出発しました(苦笑)
さすがに眠かったですね(汗)
いつもは絶対に爆睡の時間帯ですから・・・。
とは言っても、天気は快晴で青空満載で、
ドライブを兼ねた遠征日和でしたよ。
思わず車中から写メ撮ってしまいました。
P1030039.jpg
P1030041.jpg
朝早くから出た割には、テンションは高く、
絶対に帰るまでには持たないだろうと思いました(汗)
途中コンビニに寄るまでは、
ノンストップで2時間くらいかな?
そこで飲み物と、軽い食べ物購入して、
峠を目指して、突破して(苦笑)
12時前には帯広に入っていました(汗)
会場に着くと、沢山の方々がスタンバイしていて、
慌ただしい雰囲気のような、
でも他を見るとまったりしているような(笑)
不思議な空間でした。
でもここの会場も、すげえ~天気良くて、
最高の舞台だと思いました。
イベントが始まると、
先日日記で書いたように、
発表会的なイベントであって、
まったりゆったりな空気が流れていて、
若干自分が求めるイベントの主旨とは違ったかなと(苦笑)
ただこれは自分が分かってなくて参加したので、
よ~く話しを聞いてから、参加するべきであったと。
良い勉強になったし、いずれ障がいのある人を
対象にした音楽イベントやるのなら、
もう少し、プロフェッショナルな指向の人を集めて
やってみたいなぁ~って考えさせられました。
誤解を招くとアレですので、
書かせて頂きますが、
発表会的なイベントは必要だと思います。
こういう発表会を目指して練習を繰り返して
来ている人も沢山います。
要は自分が求めてたイベントと違ったかな?
ってことだけですので・・・。
別に批判はありませんので誤解されませんように(汗)
さてKAZとしては、
当初4曲歌うって伝えてあったんですけど、
カポを忘れてしまって(苦笑)
歌おうと思ってた歌が歌えないという始末・・・。
あそこまで行って、カポ忘れた為に、
歌いたい曲を歌えないという情けなさはありました。
まぁ~他の歌を歌えば良いだけなので、
問題はないんですけどね。
気持ち的な問題です(苦笑)
SANY0056.jpg
SANY0062.jpg
SANY0058.jpg
声があまり出ていない感はありますが、
定番系の曲でライブを乗り切りました。
反応も良かったと思うんですけどねぇ~。
CDも1枚購入頂けました。
ありがとうございました。
色々見せて頂きましたが、
会社の同僚の「ヒロ」さんが所属している
北方派五分楽団」のライブは
楽しませることがメインと聞いていて、
まだ聴いたこともなかったので、楽しみにしていました。
ちゃんとオリジナルもやっていて、
「たとえ離れて居ようとも」はヒロさんが作った曲で、
良い曲でしたよ。
長いようで短いイベントも終わり、
最後に集合写真を撮って終わりました。
虫が大量に発生して非常に困りましたが(苦笑)
また機会があれば呼んで頂けたらと思います。



曲目
01.Message
02.青空へひびくメロディー
03.ありがとう


さてライブが終わった後では、
どうせ帯広まで来たんだからと
「豚丼」を食べに行きました(笑)
本当は有名な「ぱんちょう」に行きたかったんだけど、
めっちゃ入り口前の段階で混んでいて、
待つ程、時間とお腹に余裕がなかったので、
ハゲ天(天ぷら屋さん)も、帯広では有名と言うことで、
食べてきました。頭悪いことに写メ撮るの忘れました。
そっこうで食べてしまったので、食べ終わってから
気付くというダメダメっぷりです(笑)
でも豚肉は厚みもあって柔らかくて美味しかったし、
味付けも、そんなに甘いという印象もなく、
山椒がピリッと利いていて、マジ美味かったです。
お金があれば、違う店も体験したかったですな(笑)
してお土産を買いに帯広駅へ向かい、
色々見て回ったけど、あんま帯広名物って少ないのね(苦笑)
迷いに迷ったあげく、一点だけ帯広の名前入りで、
他二点はどこでも買えそうな物ですが、
もらったかたは文句を言わないように(汗)
P1030043.jpg
結局家に帰ってきたのは、
夜の11時半過ぎで、結構大変でした(汗)
運転していた友達は、もっと大変だったと思います。
本当にありがとうね。
当面は帯広は行かないと思うけど(汗)
また行けるもんなら行ってみたいと思うのでした(笑)
ありがとう~帯広!!!

広告 Google

コメントを残す