今更ですが、

今年の4月から、
障がい者自立支援法により、
ホームヘルパー利用費や、施設利用費の
負担がスタートします。
これは利用者の収入により負担金額が異なってきます。
自分が負担する金額としては、最低に抑えたいので、
年間の収入を80万以下に抑えることにより、
月額1万5千円になります。
勝手に国会で制度を決めて、突然1万5千円を
毎月払えと言うのは、正直厳しいものがあります。
何かしらのヘルプサービスを利用している人達は、
強制的に払わせることになります。
今ネットで調べていくと、
月額1万5千円もあやしいかも・・・
というのも障がい年金も収入に含まれるのであれば、
当然年収は少なく見積もっても、170万円にはなるからです。
金額の設定がね、
生活保護世帯
負担なし
市町村民税非課税Ⅰ 
15,000円/月 (年収80万円未満)2級年金の人はここです
市町村民税非課税Ⅱ
24,600円/月 (年収80~300万円)1級年金の人はここです
一般
40,200円/月 (年収300万円以上くらい)
となるようです・・・。
普通に障がい年金も収入と見なされるのであれば、
俺は「市町村民税非課税Ⅱ」となるので、
毎月2万5千円近くは負担する事になるんでしょうね・・・。
これね・・・単純に考えたらさ、
働かないで生活保護受けた方が楽なんじゃないの?
それともヘルパー利用せずに、生きていけってか?(苦)
イヤでも、そう思わざるを得ないよね。
少なくとも一人暮らしをする障がい者は減るな・・・。
本当に困るなぁ~。
2万5千円はマジ厳しいって。
利用分の1割負担なら、まだ納得いくけどね。
これは札幌市の役所へ頼むよ~って泣きついても、
多分「国の決定事項なので・・・」と言われて終わりだろうね(苦)
自分の身の振りも考えないと、生活が出来ないな。
せっかく働けてるのに、そんなに払って行かざるを得ないなら、
生活保護も視野に入れていかないと、やっていけないもんなぁ~・・・。
皆どうしていくんだろうね?
俺の知り合いは、元々生活保護を受けて生活していたから、
特に問題がないんだそうだ・・・(苦笑)
笑うに笑えん・・・(^_^;)
障がい者支援法を唯一反対していた民主党応援してたのに、
やっぱ所詮使えない団体だな・・・(苦笑)
反感を買いそうな発言ですが、皆本音はそうですよ。
使えない奴らに、わざわざ投票するだけ無駄なんだ(苦笑)
取り敢えず・・・障がい年金も収入に含まれるのかを確認してみます。

広告 Google

コメントを残す