待てる?待てない?

こんな記事がありました↓
「レストランで何分待てる?=東京、大阪で比較調査」
 10日の時の記念日にちなみ、大手時計メーカー「セイコー」が行った「東京人と大阪人の時間感覚」の比較調査で、食事の待ち時間に関する東西の意識の違いが浮き彫りになった。
 「一度は行きたいと思っていたレストランで、注文から料理が出てくるまで気持ちよく待てる時間」を尋ねたところ、東京、大阪いずれも15分以内が約4割と最も多かったが、30分以内と答えた人が東京では12.1%(大阪2.8%)もいた。
 「そのぐらいの時間はかかるのが当たり前」(60代女性)、「イライラするとその場の雰囲気も台無しにする。話でもしていれば苦にならない」(30代男性)という東京人に対し、大阪では「遅いとお金を払う気がなくなる」(20代男性)、「10分以内に出てこないのは客へのサービス不足」(30代男性)という意見があった。
 一方、ファストフード店では、大阪の男性では「5分以内なら並ぶ」という人が48.6%(東京35.2%)だったのに対し、東京の男性は「1分以内」という人が18.1%(大阪2.9%)もいた。
 セイコー秘書・広報部は「東京人はおいしいものなら待つのをいとわないのに対し、大阪人は早さも大切な要素と考えているのでは」としている。
 調査は5月9、10の両日に実施。東京都か大阪府のどちらかで生まれ育った20~60代の男女計428人に対し、インターネット上でアンケートをした。
個人的に俺は大阪人の要素があるようで、
早く来ることに何の問題もなく、
やはり遅いと、どうかなぁ~??という気分になります(苦笑)
時間とするなら15分がいいとこでしょう。
俺は大体飯を食べに行くのは、
お腹がすいているから行くわけで、
それに見合ったお店も選んでいるつもりです。
(すぐに出てくると言うことです。)
なのにやっぱ遅いと、イライラするとは思うんですよ(笑)
一応30分までは待ちますがねぇ~・・・(苦笑)
どう思います??(どうでもいいね(汗))
話変わり、玉光堂の件ですが、いけそうかも??
詳細は、もう少しお待ち頂きたいが、
結構あっさりしたもんなんですね(汗)
でもそこに辿り着くまでの、経緯を考えると、
色々と顔を売っておいて良かったかもと思います。
さぁ~楽しくなってきました。
あぁ~あと、路上やライブも復活しますのでお楽しみ~。

コメントを残す