Windows・Mac STREAM DECKにてSwitchbotが使えない件 ちょっとマニアックすぎるので興味があれば読んでください(苦笑)私は手が不自由なこともあり、所謂左手デバイスも便利に使わせてもらっていますが、今回名前がよく出てくるSTREAM DECKもSwitchbotも、そういう機器の一つと思っていただ... 2024.12.20 Windows・Macオタッキ~
何でもありな話 XPpen 左手デバイス adobeのillustratorを使って業務を行っているとショートカットを使うことが多々あるも、手が不自由で左片手使いの私には、マウスを持ち替えてまでショートカットキーを使う恩恵が薄く、何とかマウスのみで頑張っておりました!ただやはり何と... 2024.11.27 何でもありな話Windows・Mac
Windows・Mac Windows11がでるんですってよ 10/5に対象PCであればアップデートできるらしいです。さすがに初日からアップデートする勇気はないので、当面静観していようと思いますが、既に5年経過した我がオーダーメイドして当時は最高スペックのPCは対応してくれるのか、怪しかったので調べて... 2021.09.26 Windows・Mac
Windows・Mac 後1年でWindows 7の サポートが終了らしい。20年にウィンドウズ7の保守終了 マイクロソフトが中小企業に対応呼びかけまぁ~我が家は既にWindows 10を導入しているので、特に何の問題も無いんだけど、結構な年月をかけて、Windows XPからWindows ... 2019.01.17 Windows・Mac
Windows・Mac NEW PC いらっしゃ~い! Windows10に興味本位でアップグレード してしまったために、ぶっ壊れてしまった 我が家のPCさんは・・・自作で作ったということもあり、 どこにもサポートも頼めず、 リカバリーCDもあるわけもなく さすがの私も撃沈し・・・ 重たい作業を... 2016.10.30 Windows・Macオタッキ~
Windows・Mac MBA どっかのバスケットリーグの名前みたいですが じぇ~んじぇん違います(苦笑)久々に、ちょいオタッキーな日記です。MBA=MacBookAirの略で、 要はMacのパソコンです(苦笑) 最近、新型のMacBookが出たので パソコンの薄さでは負... 2015.05.04 Windows・Mac
Windows・Mac Windows8 ファーストインプレッション とはいうものの、時間の関係で 5分程度しか触れなかったので、 正直語れるほどの情報はない(苦笑)ただ、タッチパネルの反応は 想像以上に快適で、あれならAndroidより 全然マシに感じたし、あれくらいの 快適であるならば、タブレットPCも ... 2012.10.31 Windows・Mac
Windows・Mac Windows 7 SP1 先程、インストールしてみたが・・・正直あんだけ時間がかかった割には、どれくらい何が変わったのかは素人には分からない感じです(苦笑)基本的なソフトに関しては問題なく使えるし、特別ドライバをアップデートせぇよ~とは今のところ言われてないので、ア... 2011.06.12 Windows・Mac
Windows・Mac Win7 episode14 気が付けば半年以上のスパンが空いてしまったWin7についてなのですが。10月22日で発売されて1年が経ったようで早いなと感じます。いち早く導入を試みましたが自作PCの関係上、OSとマザーとの相性が悪かったりして、頻繁にブルースクリーンが登場... 2010.10.24 Windows・Mac
Windows・Mac Win7 episode13 皆さん・・・聞いてくださいよ・・・。我が家のブルースクリーン頻発の悩ましきPCが・・・落ちなくなりました(笑)ブルースクリーンが起きなくなりました。とは言っても、ちゃんと理由はありまして、簡単な話、様々な目線で検証していたところ、CPUでも... 2010.03.01 Windows・Mac