オーディオネタ Fiio JM21 えぇ~つい先日もibassoのdx180をGetしたばかりではありますが、据置代わりとして使っていた、FiioのM11Sの動作がもっさりしていて扱いづらくなってきたので安価なDAPが登場するらしいと噂を聞きつけ予約注文しており本日届きました... 2025.01.31 オーディオネタ
オーディオネタ ibasso dx180 インフルエンザにやられていた、この10日の間に年末に申し込んでいた、MUSIN福袋が届いていていました。当然開封する気力もなく眠っていましたがやっとのこさ開封にありつけました(汗)10人に1人は、特賞のハイグレード版のdx260が入ると聞い... 2025.01.19 オーディオネタ
オーディオネタ JBL TOUR PRO3 先日の断捨離を経て、前々から欲しかったJBL TOUR PRO3をゲットしてみました!!LIVE BEAM3の音を聴くまでは、JBLについて興味を持ってなかったんだけど装着感も良かったのもあるし、音も満足できる感じだったのでハイエンドのTO... 2024.12.17 オーディオネタ
オーディオネタ 断捨離 何だかんだオーディオにはまって、それなりに中古を買い揃えてきましたが明らかに使ってないDAPやDACが幾つかあったのでちょっとまとめ売りの断捨離を決行してみました!オーディオ専門店のeイヤホンさんに宅配買取りに出してみましたが大凡想像通りく... 2024.12.15 オーディオネタ
オーディオネタ Fiio BTR17&BT11 自分への誕プレとして、Fiioの新製品2機種をGetしました!一つはワイヤレスも有線も使えるDAC「BTR17」元々、BTR7という前の世代のDACも持っていましたがボリュームが扱いづらかったので、今回のボリュームノブが付いたのが購入に至っ... 2024.12.06 オーディオネタ
何でもありな話 フォートナイト 先日、息子さんにフォートナイト解禁しまして以降、私の中でも少々フォートナイト熱が沸いてきて息子が帰ってきてから一緒にパーティー組んでバトルロワイヤルに参戦しております。まぁ~腕前に関しては、聞くなレベルな私ですが(苦笑)息子さんはメキメキと... 2024.04.25 オーディオネタ何でもありな話
オーディオネタ 今年購入したお気に入りガジェット 年末にさしかかり、今年は特に音響ガジェットを無駄に購入しているので、そこら辺も含めて個人的お気に入りをランキングにしてみます!当然ながら、毎年こんなに買えるわけないので今年限りのランキングかも知れませんが・・・(苦笑)イヤホン部門第5位 S... 2023.12.18 オーディオネタ
何でもありな話 HUAWEI Eyewear 2 自身の誕生日が近づいてきたこともあり、気になっていたメガネ式スピーカー(多分スマートグラス?)であるHUAWEI Eyewear 2というものをGetしてみました。当初、ヨドバシで購入しようと思ってたけど展示機もないし到着まで時間がかかりそ... 2023.11.28 オーディオネタ何でもありな話
オーディオネタ FD三兄弟 イヤホンの話です(苦笑)オーディオ界隈では、有名どころなFiioというメーカーのイヤホンを新たにGetしました!!もうね新品で買えない勢にはメルカリ万歳ですよ(汗)Fiioのイヤホンでは、色々ジャンルはあれどダイナミックドライバータイプが気... 2023.10.18 オーディオネタ
オーディオネタ スマホでDAPを操作したい 現在、音楽を聴くためのDAPが3台あります。・Fiio M11S(据置用)・SONY A306(持ち歩き用)・Shanling M6 Ultra(じっくり聴く用(苦笑))基本的に、ストリーミング用として使ってるのでAndroidがどれも搭載... 2023.10.10 オーディオネタモバイル