オーディオネタ 高級イヤホンGetしてみた 所謂フラグシップにあたるイヤホンになります。Sony IER-Z1Rこれ短期間で二度も値上げされて・・・新品で買おうと思ったら23万円くらいします(苦笑)なので中古であっても16~18万くらいが無難でローンを組むにしても桁外れで、さすがに購... 2023.02.21 オーディオネタ音楽ネタ
何でもありな話 ぼっち・ざ・ろっく! 遅ればせながら、ぼっち・ざ・ろっく!全話見ました(苦笑)まぁ~最終話が配信されたのが年末なのでそこまで遅えってわけでもなさそうだけど・・・リアタイではなかったし、Twitterで他の方のDAP画面とか見てると、結構な割合で、ぼっち・ざ・ろっ... 2023.01.19 何でもありな話音楽ネタ
オーディオネタ 10年以上前のスピーカーでも現役だ 自分のデスクにあるスピーカーは10年前に音楽製作用も兼ねて、珍しく奮発して購入した(それでも2万くらいだけど・・・当時としては奮発した(苦笑))今は名前が残ってないかも知れないけどEDIROLのMA-15Dを壊れもしないので永遠と使い続けて... 2022.12.05 オーディオネタ音楽ネタ
オーディオネタ イヤホン収納術 いつの間にか、音響機器の沼にどっぷりハマってしまってます。9月には良い値段のDAPも買っちゃったし・・・気が付けば、有線イヤホンも結構な数が増えておりまして現状持ち合わせているイヤホンは以下の感じです。有線イヤホンSony XBA-N3SE... 2022.11.20 オーディオネタ音楽ネタ
音楽ネタ 1992 Live in Yokohama Stadium 数年前より活動を再開している永井真理子さん!この度、ファンからの強い要望も有り、丁度30年前に行われた、横浜スタジアムでのLiveがBlu-rayになって発売されることになりました。私はミラクル・ガールからのファンであったもののデビュー時か... 2022.10.19 音楽ネタ
オーディオネタ 音の沼… ちょっとワイヤレスイヤホンの音の良さに感銘を受けた私は、有線はよりハイクオリティな音が聴けるとYoutubeで知ったこともあり、以下のものをメルカリでGetしてみました!(苦笑)Sony NW-ZX300(以降、ZX300)Sony XBA... 2022.04.16 オーディオネタ音楽ネタ
音楽ネタ 我が青春「ZARD」 ZARDの全曲サブスクが始まったそうな。ZARD 全389曲サブスク解禁それに併せて周りが好きなZARD曲ランキングやってるから便乗してみることにします(苦笑)8枚目くらいまではアルバム持ってるから今さらサブスクの出番はないんだけど、デビュ... 2021.09.16 音楽ネタ
音楽ネタ ヘッドホンリメイク これでも一応音楽やってるもんでして(苦笑)DTM機材は一通り揃ってて、モニター用のヘッドホンもSonyのMDR-CD900stという相当昔からありながら、今なおプロのレコーディングでは健在のものも持っております。しかも結構値をはるため、おい... 2021.08.24 音楽ネタ
音楽ネタ ライブで歌った曲ランキング やっと風邪も終焉を向かいつつありましてちょっと調子が良くなってきたので休みを利用して自分は、どれだけの曲を歌ってきたのかを意味なく知りたくなってExcel駆使してランキングを作ってきました(苦笑)これでもライブ初めて17年なのでそれなりに歌... 2019.10.23 音楽ネタ
音楽ネタ 意外にジャニーズ好き ジャニーさんが亡くなったということでワイドショー見てると懐かしのジャニーズアイドル映像が沢山出てきてよくよく聴いていると、結構私ジャニーズの曲好きだなぁ~と気付かされましたので歴代(分かる範囲で(汗))ジャニーズの好きな曲を上げてみます!!... 2019.07.11 音楽ネタ